口コミで矯正歯科をさがすならドクターぷらざ矯正歯科サーチ 歯科医院検索はこちら>>
矯正歯科検索 歯列矯正情報 矯正歯科相談掲示板
ドクターぷらざ矯正歯科サーチでは、矯正歯科の検索、歯科医師による相談のほか、
歯列矯正や歯並びに関するさまざまな情報を提供しています。


相談者からの返信ページです。
ここで投稿すると下の相談に返信します。

相談者
E-mail
*削除用パスワード
題名
*メッセージ
相談掲示板
歯が横に…
2006年7月17日(月)00:25:26相談者:ひろこ
はじめまして。30歳の主婦です。
今近所の歯医者に通っているのですが、以前レントゲンを撮ってもらったところ左前歯の歯茎に1本歯が横に生えてしまい埋まっていることがわかりました。当時はどこも影響がなかったので何もしなかったのですが、今前歯の神経に触っているらしくズンズンと重い感じの痛みがあります。先週診てもらい隣の前歯の神経を取ることになったのですが、こういう場合、抜歯をした方がいいのか、今処置をしてもらっている神経を取ってもらうほうがいいのか・・・。先生を信頼してないわけではないのですが、毎日痛いので抜いた方がいいんじゃないの?と思ってしまって。
神経を取る際に開けた穴に薬を入れているのでそれを取替えに今週木曜日にまた歯医者に行く予定です。
一番いい方法は何なのでしょうか?アドバイスの方よろしくお願いいたします。

埋伏過剰歯による根吸収
2006年7月17日(月)15:36:19回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 ひろこさん、こんにちは!埋伏歯についてのご質問ありがとうございます。
 ひろこさんのように、歯が横になってあごの骨の中に埋まっているのを「埋伏歯」と呼びます。本来生えて来なければならない永久歯が埋伏して、歯数に異常をきたしている埋伏歯と、通常より歯の本数が多く生える場所がないために埋伏してしまう埋伏過剰歯の場合とがあります。
 ひろこさんの場合には前歯の本数の異常は書かれていないので「埋伏過剰歯」のようです。この「埋伏過剰歯」は通常の歯よりも大きさが小さい事が多く、すっぽりとあごの骨の深い部分へ埋まっている場合には、長い間無症状の事が多いです。しかし、この小さな歯も外へ出ようとする「萌出力」を持っているものが多く、ひろこさんのように横を向いていると、あごの骨の中で根と反対側(左右方向)へ移動して、徐々に正常に生えている前歯の根を破壊して吸収しまうなどの「悪さ」を働く場合があります。
 小学校の高学年から中学生のかけて矯正治療を行う場合には、前歯の移動の行うため、この埋伏過剰歯を残しておくと前歯の移動の障害になったり、異常な根の吸収を引き起こすため、あらかじめ埋伏過剰歯は抜歯してしまいます。
 
 ひろこさんの場合も、この埋伏過剰歯が移動して前歯の根を吸収してしまい、痛みが出ているのだと思います。このため、この痛みの出ている歯の神経をとって、痛みを止めて、この歯を残す治療が必要です。しかし、溶けてしまった根の長さは元通りにはなりません。さらに、この埋伏過剰歯が移動することによって、他の歯にも根の吸収などが起こる可能性がありますので、埋伏過剰歯は早めに抜歯した方が良いでしょう。

 この埋伏過剰歯の抜歯は、小手術といった感じになりますので、現在かかっている先生に口腔外科を紹介していいただいて、抜歯した方が良いでしょう。場合によっては口腔外科から病院に一泊して下さいと言われることもありますので、びっくりしないで下さい。

 一度、現在かかっている先生にレントゲン写真を見せもらうと、絵的にご理解いただけると思います。ちょっと、おおがかりな事になりそうです。しかし、一度取ってしまえば
それでお終いですから、勇気をもってやっちゃって下さい。


Re:歯が横に…
2006年7月18日(火)00:14:54返信者:ひろこ
丁寧な回答ありがとうございます。
すいません、最初に書くのを書き忘れたのですが、私の前歯は1本少ないようです。その1本が歯茎内に生えてしまっているようなんです。
そうりますと、「歯数に異常をきたしている埋伏歯」になりますよね?
その場合もやはり先に痛みがある方の歯の神経を取りそれから埋伏歯を抜歯する方法になりますか?
この埋伏歯のせいで洗顔中など痛い思いをしているので思い切って抜歯をしたいと思います!!

Re:歯が横に…
2006年7月18日(火)10:56:21回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 ひろこさん、お返事ありがとうございます。
 本来であれば、生えなければならない前歯が埋伏している場合には、我々矯正歯科医の出番となります。過剰歯であれば、ほとんどの場合、無条件に抜歯ですが、そうでない場合は、抜歯するか開窓牽引(歯茎を開けて埋まっている歯を引っ張り出す)の2つの選択肢があります。
 左右対称に4本あるべき前歯が3本しかないわけですから、必ず左右どちらかに寄ってしまって非対称になっているはずです。このため、歯並びや咬み合わせにも大きな影響が現れているはずです。
 我々矯正医は、矯正装置を使用して、この埋伏している歯の生えて来るスペースを確保し、口腔外科で埋伏歯にも装置がつけられるように開窓してもらって、埋伏歯を骨の中から引っ張り出すことができます。しかし、全ての患者さんで可能な治療ではありません。
 抜歯と決める前に、ぜひ念のために矯正歯科へ相談に行って下さい。
 埋伏している歯ばかりでなく、全体の歯並びや咬み合わせを含めて考えて、どのような治療方法がベストであるか、考えてくれるはずです。
 受診の順番は口腔外科よりも、矯正歯科の方が先です。
 今回は痛みがあり、緊急性がありますので、なるべく早く受診される事をお薦めします!





Copyright (C) ドクターぷらざ矯正歯科サーチ All Rights Reserved
www.dp-kyousei.net